京都の冨美家のきつねそばで年越しヽ(´ー`)ノ
今年は結婚とか引っ越しとかいろいろあったね。
と、振り返りつつ。
ソバすすり、なう。
;
京都の冨美家のきつねそばで年越しヽ(´ー`)ノ
今年は結婚とか引っ越しとかいろいろあったね。
と、振り返りつつ。
ソバすすり、なう。
久々に行ったなぁ。。
そんなわけで、今日は大掃除。
ただ今小休止。
頑張ってやってみた。
もう帰りたい。。。
お茶のプレゼントで持ち直したけど帰りたい―。
課長から発注を頂いたケーキを作った!
27日の夜〜食べ頃。
良く冷やしてお召し上がりください。
材料を買い込んで、クラシックショコラをつくりました。
3台。
1つは、ヘナ一家へ。
1つは、結婚式場のスタッフさんへ。
1つは、自分たちで。
と、する予定でしたが。
結婚式場のスタッフさんは、人数がいるから1ホールじゃ足らないんじゃないかと思って、結局携わっているスタッフさんだけにカットしてラッピングして渡しました。
そしたら結構余ったので、自分たちでも試食をしたんだけども。
どうも1カットで確かな満足。。
欲張って、1人でワンホールは無理だと判断。
今日、会社のみんなにも分けました。
そしたら課長がいたく気に入ってくださいました。
ありがたや。
1台分の発注がきましたよ。
月曜日に帰る事には美味しく召し上がれるように。
日曜の夜に作るとしましょう。
食感としては当日は、フンワリ。
翌日~は、しっとりとチョコレートの味がするわけです。
材料は、チョコレート、ココアパウダー、バター、砂糖、卵、小麦粉。
これだけでつくれます。
次に作った時には写真をアップしたいと思います。。
撮る前に食っちゃったい。。
ケータイでドラクエ3がデモ版で入っていて。
やりこんでたらやりたくなって、1200円だしてアプリ買おうとも思ったけど。
まだまだクリアしてないゲームが結構あったので、とりあえず。
クリアしてないドラクエ9で気を紛らわそうとやり始めたのです。
もとより。
アイテム収集や、錬金や、宝の地図の攻略を楽しんで、100時間プレー時間を超えさせて。
270人強のすれ違い通信をしたまま今年の1月から着手してなかったので。
だいたい1年位のブランクがあるんだけども。
ドラクエ9のすれ違い通信がキッカケの1つで、シンヤ殿とお付き合いが始まったという。
せっかくだから、もっとやりこもうということで。
先日から熱中してます。
やりこみの人にオススメという。
攻略本も、本日予約しました。
届くのが楽しみです。
2010年7月の発売の本だって。
まだ最近の本ですね。
気が付かなかった。
今日はクリスマス。
特にクリスマスらしいことはないです。はい。
ケーキはつくったので。
明日の朝ごはんとして。楽しもうと思います。
今晩はそばが食いたいのです。。
すまん><