しめじ
アスパラ
玉ねぎ
ほうれん草
アサリ
ニンニク
オリーブオイル
しそ
スパゲッティ
塩コショウ
本だし
醤油
明太子
明太子が、いつもと違います。
こいつが非常にいい仕事をしてくれました。
美味しかった♪
;
↓のソースを<head>~</head>の間に貼り付けてる。
<meta http-equiv=”Refresh” content=”5;URL=●●●.html”>
●●●.html 飛ばせたいページのファイル名に変更
content=”5; 10秒後なら 5の部分を10に変更
【例】
<meta http-equiv=”Refresh” content=”10;URL=http://www.yahoo.co.jp/”>
content=”10 ← ページを開いて10秒後に
URL=http://www.yahoo.co.jp/ ← ヤフートップページ に移動する。
というのを、メモ。
『管理画面のメニューを自由に追加したり削除したり権限設定もできます!
結構使えるかもー!』
と、見つけていただきました。
しっかとメモ!
Admin Menu Editor
日本語も対応しており、今後利用する事が多くなりそうです。
他のサイトにも
『管理画面のサイドバーの項目が分かりにくい、と言われたときにはこれ。
名称をサクッと変更できますよ。
例えば「投稿」を「記事を書く」にするとかクライアントさんが分かりやすいテキストを変更できます。』
と、書いてありました。
コチラのサイトにも、興味深いプラグインがいっぱい!
http://kachibito.net/wordpress/plugins-for-commercial.html
奥深いですね~