かいおう前橋店の帰りに見ていたお店。
いつも車が止まっているので寄ってみた!
ランチはお得なセットがあり、そちらをオーダー。
ミニサラダとプチごはんです。
「ボナ・フォルケッタ (Buona Forchetta)に行ってきた!」の続きを読む・・
;
かいおう前橋店の帰りに見ていたお店。
いつも車が止まっているので寄ってみた!
ランチはお得なセットがあり、そちらをオーダー。
ミニサラダとプチごはんです。
「ボナ・フォルケッタ (Buona Forchetta)に行ってきた!」の続きを読む・・
ダンニャバードの新店舗に突入!
ダンニャバードさんのカレーは大変食べやすくおすすめです。
カレー2種と肉料理が付くセットです。
「ダンニャバード高崎西口店にいってきた!」の続きを読む・・
ネロでご飯食べました。
油淋鶏
「伊太利茶屋NEROでご飯食べました」の続きを読む・・
軽井沢に向かい、下道で旧道を通ってきました。
赤信号で駅前の交差点の一番前にいたら警察の人が声をかけてきて
『これから両陛下が来られますので、この位置で停車していてください。』
と言われました。
一番前だったので、写真と動画を撮影しました。
なかなかない機会に遭遇で来てちょっと得した気分になりました。
朝ぶろに入り、朝ごはん
「四万温泉に行ってきた!2日目」の続きを読む・・
四万温泉初上陸でしたが、駐車場が共同のため川沿いの駐車場に車を置く感じになります。
宿によってはちょっと離れた場所になりますのでちょっとビックリするかもしれません。
お邪魔した場所は、四万温泉 あやめや旅館です。
四万温泉は美人の湯っていう位肌にいいそうです。
あやめや旅館さんには貸切温泉もあるそうで、大変楽しみに行ってきました。
ついてまず、お茶菓子が。
「四万温泉に行ってきた!1日目」の続きを読む・・
シャレーラネージュにお泊りしてきた!
ヘナちんがペンション初デビューです。
下界に比べたらだいぶ温度が低く、夜はエアコンなくって行けました。
窓開けておくだけで十分です。
「久々のお泊り!シャレーラネージュにいってきた!」の続きを読む・・
みなかみ町にある裏見の滝に行ってきた!
ちょっと前に豪雨でがけ崩れが!とニュースになってましたが、
がけ崩れのある場所も昼間は問題なく走行可能!
その他の道もなんら以前と変わりなく走行でき、ほんとにがけ崩れあったのかな?っていう感じでした。
滝に行くまでは汚れてもいい格好で歩いて行った方がよさそう。
階段が谷側に斜めになっておりますので、注意して歩く必要があります。
途中、崩れた場所があり
看板に危険個所があるので、これ以降は自己責任で行ってください。
という記述はありましたが無事に進むことが出来ました。
思ったよりは・・サバイバルかもしれません。
「裏見の滝に行ってきた!」の続きを読む・・
行くところも予算もないので下道でドライブを。
という事であてもなく進み、
マックでゴージャス朝食をたしなみ、
ずーーーーーーーーっと
しばらーーーーーーーーーく
山を超えて軽井沢方面に進んでおりましたら
鬼押し出しの料金所に迷い込んでしまいました。。
イベントやっているのを知らないで出かけたらやってました。
年に一回しか入れないという、ダムの底を見学しました。
「7月26日に奈良俣ダムでイベントやってましたよ!」の続きを読む・・