IEをCSS3対応にしたい場合に使われる『PIE.htc』。
IE9だけ、background-imageでcssを指定したけども。
背景がでないという事例が出ました。
調べてもらったら、PIE.htcのアップデートがちょっと前にあったそうで、
もしかしたら。。
と、PIE.htcを新しいのに入れ替えたらバッチリでるようになりました!
先日から携わってくれたインフラの方に報告したら
『IE9ってもともとCSS3に対応してると思うんですけど、
8はそれを使ってCSS3に対応するような感じらしいのに、
8では動いていて9で逆にそれが最新じゃないと動作不良っていうのも変な話ですね・・・』
と、返答がかえってきました。
なるほど。。
ミステリー・・・
それと同時に、プリントの設定。
プリント専用のcssを用意し
#g_map {
color: #fff;
display: list-item;
list-style-image: url(images/g_mapimg.jpg);
list-style-position: inside;
letter-spacing: -1000em;
font-size: 1pt;
}
これも、IEでbackground-imageでcssを指定した場合の対応で記述で
プリントでも出すというcssの指定です。
うまい事、対応させる方法を思いつくものですね。
ありがたい情報だったので、掲載しました。